久安寺のあじさいの見頃2021|あじさいうかべはいつからいつまで?

大阪の久安寺のあじさいうかべが近年話題になっていますね!2021年の「あじさいうかべ」について「いつからいつまでなの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。

今回は2021年の久安寺の紫陽花の見頃の時期と「あじさいうかべ」の期間についてお伝えしたいと思います!「あじさいうかべ」の実施期間中は大変な混雑が予想されるので、混雑回避術についてもレクチャーしたいと思います!

目次

2021年の久安寺のあじさいの見頃はいつ?

2021年の久安寺のあじさいの見頃は6月上旬〜中旬!例年よりも早めなので注意が必要!!

久安寺の花の開花状況は公式のTwitterInstagramで随時お知らせしていただけるので、見頃の詳細の時期は更新を待つことになりそうですが、2021年のあじさいの見頃は例年よりも早まることが予想されます。

2020年の「あじさいうかべ」は6/18~30の12日間で開催されていましたが、2021年は春先の気温が高かった影響で6月の上旬からあじさいが開花すると予想されるので、この時期に合わせて「あじさいうかべ」が実施されることになります。

したがって、例年6月下旬にギリギリ鑑賞に訪れていたという方は2021年は十分注意をお願いします!6月下旬ではあじさいうかべが終わっている可能性が高いので、遅くとも6月中旬には現地に鑑賞に行くことをオススメします。

久安寺のあじさいの見頃2021|「あじさいうかべ」とは

「あじさいうかべ」とは久安寺があじさいの見頃の時期におこなっているイベントで
寺内の手水舎や池に色とりどりのあじさいを浮かべた催し!

「あじさいうかべ」は例年では約2週間の間、お寺の中の手水舎や池に色とりどりのあじさいを浮かべる催しのことで、近年ではこれを目当てに拝観する方も多いイベントとなっており、期間中はお寺の周辺でもあじさいが満開の状況です。

運が良ければ「ハート」の形のあじさいもみられるかもしれません。

久安寺のあじさいの見頃2021|見頃時期は混雑必至!

久安寺のあじさいの見頃で混雑を回避するには平日に参拝するか公共交通機関を利用して!

「あじさいうかべ」の期間中は例年大変な混雑となります。久安寺には専用の駐車場があるのですが、満車となって周辺に大渋滞が発生することもあります。

特に土日はお寺から参拝を控えてもらいたいとお願いが出ていた程ですので、十分注意をお願いします!

混雑を回避するには平日の拝観か土日であれば公共交通機関を利用することをオススメします!

久安寺のあじさいの見頃2021|公共交通機関の利用について

阪急宝塚本線池田駅からバスで15分程度の距離だが、運行本数が少ないので注意が必要!運賃は220円

久安寺への公共交通機関でのアクセスは阪急池田駅から路線バスに乗ることで久安寺周辺まで行くことができます。

ここで注意点ですが、久安寺行きのバスは阪急池田駅の「池田西のりば」から乗車する必要があります。阪急池田駅にはバスの乗車のりばは「池田西のりば」だけが離れた位置にあるので注意してください!

また、バスの運行本数も多くはないので行き帰りのバスの時間を考慮した行程を考えることをオススメします。

久安寺のあじさいの見頃2021|専用駐車場を利用するには

久安寺には専用駐車場が100台完備され、混雑時は臨時駐車場が+20台となる。土日であれば午前中がオススメ

久安寺には混雑する「あじさいうかべ」の期間には臨時駐車場を含めて120台の駐車場が確保されますが、早い時間で満車となります。土日に車でしか現地に行けないという方はできるだけ午前中に行くことをオススメします。

平日であれば、午後でもそれほど混雑せずに駐車することが可能となるので、なるべく平日に現地を訪れることをオススメします!

久安寺の概要

関西花の寺二十五霊場12番の寺で高野山真言宗のお寺です。春は牡丹、ツツジ、初夏のあじさいとハス、秋の紅葉、冬はサザンカ、ロウバイなど、四季を通じて様々な花や木が楽しめ、訪れる人が絶えない寺院です。

725年に行基菩薩が千手観音を本尊とし、開創したと伝えられています。本尊は秘仏なので一般公開はされていません。

項目内容
住所〒563-0011
大阪府池田市伏尾町697
営業時間9:00~16:00
拝観料300円
ペットリードをつけていれば可
最寄り駅阪急池田駅
駐車場普通車120台(無料)
※臨時駐車場含む
お問い合わせ072-752-1857
公式サイトより引用

まとめ

今回は2021年久安寺のあじさいの見頃についてお伝えしました。2021年は例年よりも早めの開花状況が予想されるため、十分注意してください。

また、「あじさいうかべ」の開催期間中の土日は大変な混雑が予想されますので、平日の参拝か公共交通機関の利用、午前中での参拝等の検討も是非してみてくださいね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる